こんにちは、スタッフのけろっぴです。
日中は日差しが差して暖かく感じられる日もありますが、朝晩は寒くなり暖房が必要な季節になりましたね。
皆さんは冬といえば何を思い浮かべますか?
私は大好きなみかんを思い浮かべます。
先日我が家に知り合いからのみかんが届きました。
いつも我が家では「三ヶ日みかん」や「有田みかん」を食べることが多いのですが、今回頂いたみかんは「味っ子みかん」というものです。
そこでそのみかんについて調べてみると、長崎県産地のみかんということがわかったのです。
私の中では「みかんといったら愛媛」という印象があった為、長崎県産地のみかんがあったことに今回とても驚かされました。
今はコロナウイルスが世間を騒がせていますがインフルエンザも流行る時期になってきますので、皆さんも「ビタミンCが豊富に含まれ、免疫力を高める働きのある」みかんを多く食べるように心掛けてはいかがでしょうか。
余談ですが、みかんの周りの白い筋や袋も一緒に食べた方がより効果的だそうですよ〜!!
最後に、マスクと手洗いうがいを引き続き心がけ、寒い冬を乗り越えていきましょう!