gototop

たまプラーザ南口胃腸内科クリニックブログ

Clinic Blog

メインビジュアル

ピロリ菌がいれば、除菌をお勧めします‼

2020年05月31日

  • 副院長ブログ

こんにちは、医師の久津川です。

今日はピロリ菌は除菌しましょうというお話です。

 

みなさんは、ピロリ菌の検査をしたことはありますか?

ピロリ菌が胃内に存在すると、「胃がん」「胃潰瘍」「十二指腸潰瘍」などになりやすくなります。

逆の発想では、ピロリ菌がいないと上記の疾患にはなりにくいということです。

例外として、痛み止めにより潰瘍が発生するので痛み止めの多用は注意が必要です。

 

ピロリ菌の退治(除菌といいます)は、2種類の抗生物質と1種類の胃薬を1週間内服するだけというシンプルなものです。(もちろん、副作用などもあるため除菌する時はかかりつけ医の先生とよくご相談ください)

 

時々、ピロリ菌がいるのに除菌をせず、しかも胃カメラも胃レントゲン検査も受けない方がいます。要注意です。

 

ピロリ菌がいると診断された時点で消化器内科の医師に相談し、除菌をする(胃カメラをしていない場合は、まず胃カメラをして胃がんなどがないことを確認してから)。

そして除菌が成功したら1年ごとに胃カメラをして経過観察をする。というのがベストな流れです。

 

除菌をするのがベストですが、何らかの理由で除菌治療をしない場合、したくない場合は最低でも胃レントゲン検査を毎年する。(ただ、胃レントゲン検査の早期胃がん発見率は高くないので、胃カメラをする方がベターです。)

そして、早期発見、早期治療をするようにしましょう。

 

【除菌をしなくて後悔された患者さんです】

患者さんは胃の不快感があり受診されました。

ピロリ菌を何年も前に指摘されていましたが、除菌はしていませんでした。

さらに定期的に胃レントゲン検査も胃カメラも受けていませんでした。

写真は胃カメラの画像です。

胃の真ん中より少し出口の方に潰瘍性病変(深くへこんだ病変)を認めました。

生検して病理検査に提出したところ「胃がん」と診断されました。

 

この胃がんは内視鏡治療の適応外でした。外科的手術で胃の切除を受けられました。

 

ピロリ菌がいると言われた時点で胃カメラをしておけば、もうすこし早い段階で発見されたかもしれませんし、

除菌をしておけば胃がんの予防ができたかもしれません。

 

ピロリ菌がいる方は、ご相談いただければ今後の治療方針、胃カメラの必要性などの説明をさせていただきます。

3分でわかる!苦しくなく痛みに配慮した内視鏡検査(胃カメラ)の特徴

お電話からの予約はこちら

受付 9:00〜19:00(土日-16:00まで)

045-914-7666

WEBからのご予約

WEBからのご予約なら、時間を気にせず
24時間・365日、お気軽にご予約いただけます。

癌にならない腸活 実践メルマガ講座 ヨーグルト 内視鏡チャンネル

アーカイブ

お電話からの予約はこちら

受付 9:00〜19:00(土日-16:00まで)

045-914-7666

WEBからのご予約

WEBからのご予約なら、時間を気にせず
24時間・365日、お気軽にご予約いただけます。