gototop

たまプラーザ南口胃腸内科クリニックブログ

Clinic Blog

メインビジュアル

2025年08月10日

  • スタッフブログ

お盆も近づき、暑さも一段と厳しくなってまいりました。

夏でもクーラーのあたりすぎや冷たい水の飲みすぎで暑くても実は体は冷えてることご存知ですか?

今日は、女性に人気の温活メニュー「よもぎ蒸し」についてお話しします。

よもぎ蒸しは、韓国で古くから伝わる民間療法で、よもぎやハーブを煎じ、その蒸気を下半身から体全体に浴びて温めるものです。

椅子に座って専用マントをかぶるだけなので、とてもリラックスして受けられるのが特徴です。

よもぎ蒸しの主なメリット

  • 体の芯から温まる:蒸気の温熱で血流が促進され、冷えやむくみの改善に役立ちます。
  • 発汗によるデトックス:じんわりと汗をかくことで、老廃物の排出をサポートします。
  • リラックス効果:よもぎの香りに包まれることで、ストレスや緊張がほぐれます。
  • 女性特有の不調ケア:冷えや生理痛、PMS、更年期の症状緩和を目的に利用する人も多いです。

終わったあとは、体がポカポカして、気持ちまで軽くなる感覚があります。

夏場の冷房で冷えやすい時期や、季節の変わり目にもおすすめです。

 

 

3分でわかる!苦しくなく痛みに配慮した内視鏡検査(胃カメラ)の特徴

お電話からの予約はこちら

受付 9:00〜19:00(土日-16:00まで)

045-914-7666

WEBからのご予約

WEBからのご予約なら、時間を気にせず
24時間・365日、お気軽にご予約いただけます。

癌にならない腸活 実践メルマガ講座 ヨーグルト 内視鏡チャンネル

アーカイブ

お電話からの予約はこちら

受付 9:00〜19:00(土日-16:00まで)

045-914-7666

WEBからのご予約

WEBからのご予約なら、時間を気にせず
24時間・365日、お気軽にご予約いただけます。