gototop

たまプラーザ南口胃腸内科クリニックブログ

Clinic Blog

メインビジュアル

小麦と腸の関係!?

2024年04月22日

  • 院長ブログ

こんにちは、平島です。

現在、横浜と福岡を

週に2回往復

して診療、内視鏡検査しています。

月、火、金、土曜日→福岡院勤務

水、木、日曜日  →横浜院勤務

となっております。

移動中に仕事ができるので、

飛行機でも列車でも移動は昔から大好きですが、

飛行機移動翌日の朝のランニングのパフォーマンスが低下する

ということが体感的に判明してきました。

移動が多い為なのか?

年齢的に疲労が残るのか?

はっきりしませんが、運動強度を調整しながら対応しています。

パンやピザなどの小麦製品が好きな人が多いですが、

一度食べ出すともっともっと食べたくなること

を感じたことはありませんか?

パンやパスタ、麺類などの炭水化物を摂取すると、

脳内物質であるエンドルフィンが分泌

されます。

エンドルフィンは体内で分泌される

モルヒネ

で、

モルヒネの数倍の鎮痛効果があり

気分が高揚したり幸福感が得られる作用がある

といわれています。

このエンドルフィンが分泌されてしまうので、

一度パンを食べ始めるともっともっとパンが食べたくなる

という悪循環に陥ってしまいます。

パンやパスタ、麺類に含まれている

グルテンと腸の関係

はどうでしょうか?

最近、健康に関する話題でよく耳にするのが「グルテン」の影響についてです。

グルテンは小麦やその他の穀物に含まれるタンパク質の一種で、

特に

パン、パスタ、ケーキなどの食品に豊富に含まれています。

しかし、

このグルテンが一部の人々の腸に悪影響を与える

ことが明らかになってきました。

今日は、グルテンが腸にどのような影響を与え、どうすればそのリスクを避けることができるのかについて詳しく解説していきます。

グルテンとは何か?

グルテンは主に小麦、ライ麦、大麦などに含まれる複合タンパク質で、

グリアジンとグルテニンから構成

されています。

これらのタンパク質は、

パンやパスタの生地が伸びる性質や、焼き上がりの食感を決定する重要な役割

を持っています。

グルテンは食品の加工や調理において多くの利点を提供しますが、すべての人にとって安全なわけではありません。

グルテンが腸に及ぼす影響

グルテン摂取が腸に悪影響を及ぼす主な理由は、

セリアック病、小麦アレルギー、非セリアック・グルテン過敏症(NCGS)

などの病態と直接関連しています。

セリアック病

セリアック病は自己免疫疾患で、グルテンを含む食品を摂取することで小腸の粘膜が損傷します。

これにより、

栄養素の吸収が阻害され、下痢、体重減少、貧血、疲労などの症状

を引き起こすことがあります。

セリアック病の人々にとって、グルテンは明らかな毒となり得ます。

小麦アレルギー

小麦アレルギーは、

小麦に含まれるタンパク質に対する免疫反応です。

これにより、

皮膚の発疹、呼吸困難、消化不良などが起こることがあります。

小麦アレルギーはグルテン以外のタンパク質にも反応することがありますが、

グルテンが引き金となることも少なくありません。

非セリアック・グルテン過敏症(NCGS)

NCGSは

セリアック病や小麦アレルギーの診断を受けていない人々が、

グルテン摂取により体調不良を訴える状態

を指します。

腹痛、膨満感、頭痛、疲労感など、消化器系だけでなく全身にわたる症状

が報告されています。

グルテンが引き起こす「腸漏れ」

一部の科学的研究によると、

グルテンは腸のバリア機能を損なうことがあり、「腸漏れ」と呼ばれる状態

を引き起こす可能性があるとされています。

腸漏れは、

腸からの小さな未消化の食品粒子や毒素が血流に入り込むことで起こり、

全身の炎症や自己免疫反応を誘発する

ことがあります。

この状態が長期間続くと、

さまざまな健康問題を引き起こす可能性があります。

グルテンフリー食のメリットと注意点

グルテンを避けることで、

セリアック病やNCGSの症状が改善されることが多いです。

しかし、グルテンフリー製品には加工食品が多く、高カロリーかつ低栄養価のものも少なくありません。

そのため、

グルテンフリー食を選ぶ際には、全体的な栄養バランスを考慮することが重要です。

まとめ

グルテンがすべての人にとって害であるわけではありませんが、

セリアック病、小麦アレルギー、NCGSの人々にとっては明確なリスクがあります。

また、

グルテンが健康な腸に与える潜在的な影響についてもさらに研究が必要です。

自分の体がグルテンにどのように反応するかを理解し、

必要に応じて食生活を調整することが、健康を維持する鍵となります。

では、今週も頑張っていきましょう!
3分でわかる!苦しくなく痛みに配慮した内視鏡検査(胃カメラ)の特徴

お電話からの予約はこちら

受付 9:00〜19:00(土日-16:00まで)

045-914-7666

WEBからのご予約

WEBからのご予約なら、時間を気にせず
24時間・365日、お気軽にご予約いただけます。

癌にならない腸活 実践メルマガ講座 ヨーグルト 内視鏡チャンネル

この記事を書いた人

平島 徹朗 医師

平島 徹朗

医師

国立佐賀大学医学部 卒業。 大分大学医学部附属病院消化器内科、国立がん研究センター中央病院内視鏡部など、 多くの病院・内視鏡専門クリニックで消化器内視鏡診断・治療を習得後、2011年たまプラーザ南口胃腸内科クリニック開院。

アーカイブ

お電話からの予約はこちら

受付 9:00〜19:00(土日-16:00まで)

045-914-7666

WEBからのご予約

WEBからのご予約なら、時間を気にせず
24時間・365日、お気軽にご予約いただけます。