内視鏡専門医が薦める
知って得する健康の話
HEALTH STORY
血便について
血便がある方は要注意!! 一度は大腸内視鏡を受けましょう
便に血が付いている、混ざっている、便器に血が付いているなど多くの方が大腸内視鏡検査を受けに来られます。
内視鏡検査をすると多くの方が「痔」という診断を受けて安心して帰って行かれます。
しかし、わずかですが「大腸がん」と診断される方がいます。
便に血が付いているけど、大腸内視鏡検査を一度も受けたことがないという方は大腸内視鏡検査を受けましょう。
また大腸内視鏡検査を受けたことがある方も、「大腸がん」にならないためには定期的な検査が必要です。大腸ポリープを切除することで「大腸がん」の予防もできます。一度は大腸内視鏡検査を受けましょう。
3枚の写真は「大腸がん」の症例です。
それぞれ違う患者さんです。
